- マッサキの美味しい物を堪能する
- マッサキに実際に足を運んでいただいて、三陸の海の幸を堪能してください。 (シーズン中にしか楽しめない魚介類もあります。)また、もともと碁石海岸という観光地でもありますので、散歩などしながら、のんびりとした時間を過ごすことができ、心を落ち着けるのに最適です。
- 復興の風を肌で感じる
- 東日本大震災の爪痕は、震災から三年の歳月が過ぎても、所々に残っています。小学校、中学校を中心に仮設住宅が立ち並んでいることからも、完全な復興には道半ばという状況です。しかし、苦しいながらも立ち上がり再建しているマッサキ人も多くいます。そんな復興の風を感じてください。
- 震災を考えるきっかけとする
- 日本に住んでいる以上、地震や津波の危険性は無視できません。これから、やってくる巨大地震にいつどこで遭遇するかは分りません。例え、万全の装備品を準備したところで、使える状況でなければ意味がありません。一人一人の状況は千差万別です。何かを準備しておくことが無駄と言うわけではありません。ただ、ご自身がその時、どう行動をするかで生死を分けることもあります。そのためには、実際に震災の爪痕を見たり、話を聞いたりすることでリアルな震災を感じることができるのではないでしょうか。そんなきっかけにしていただけたら幸いです。
以上がマッサキズムの三要素です。マッサキには、お伝えするべきことがたくさんあります。お一人お一人にお伝えしたいのはやまやまですが、残念ながらそれは限りがあります。ぜひみなさんに直接足を運んでいただき感じ取っていただければ幸いです。ぜひ一度、さらに、二度、三度とマッサキへお越しいただき理解を深めてくださいませ。 食べて、飲んで、癒されて、そして、いろいろ感じていただければと思います。ここマッサキは、復興地(観光地)>被災地です。岩手に来たら、マッサキに来てけらっせん!
〜 マッサキスタッフプレゼンツ 〜
- 第一回マッサキズムの旅 2014年9月開催(準備中)
- 第二回マッサキズムの旅 2015年7月開催